6/16開催! のびのびどろんこ 親子で田植え体験♡
【のびのびどろんこ❤ 親子で田植え体験◡̈♥︎】
田植えのシーズンがやってきました
濃い緑の木々に囲まれた中、
田んぼの香りのゆるやかな風に吹かれ、
どろんこの中に はだしで入り、
手でどろんこの中に緑の稲の苗を
ぷちぷち植えていく
無農薬、自然農の
安心してどろんこに浸かれる田植え体験は
きっと最高の時間です◡̈♥︎
カエルをさがしたり、
お花をつんだり、
いろんな楽しみや発見も
あちらこちらにちらばっています
稲 いね は「いのちのね」(命の根)
皇居や伊勢神宮など日本全国の神社でも
受け継がれている神事でもあります
「普段たべているお米は
どんなふうにできているのかな?」
お米をつくる88つの作業の1つ、
田植えを体験してみてください
お子様は水着をオススメします!!
主催の私たちは早乙女衣装を着る予定です◡̈♥︎
✩去年の田植えイベントの様子 はこちら
→
http://jill3.net/event/nogyo_event/4579
──────────
イベント詳細
☪︎*。꙳ 日時 ☪︎*。꙳
2018年6月16日 (土)
10:00〜15:00
(遅刻、早退も大丈夫ですのでご相談ください)
☪︎*。꙳ 集合場所 ☪︎*。꙳
651-1603
兵庫県神戸市北区淡河町淡河字弘法垣643-1
「道の駅 淡河(おうご)」入り口 前
・三宮からバスがあります。
そちらからバスの方は8:50
神姫バス三宮バスターミナル 乗り場
「吉川庁舎前行」(9時発)
に集合となります。
「淡河本町 北」で下車します。
✩今回駐車場がご用意できないため、できるだけ公共の交通機関でいらしてください。
どうしてもお車になる場合は事前にご相談ください
☪︎*。꙳ 持ち物 ☪︎*。꙳
着替え、お子様は水着など、タオル、水筒
持ち寄りおかず、お米1合(1人あたり) 、
自然とおもいきり遊ぶ気持ち
(近くにローソンもあります。
小さいお風呂もあり、お着替えもできる拠点もあります)
☪︎*。꙳ 参加費 ☪︎*。꙳
大人 2000円
小学生以上の子ども 500円
未就学児 無料
お申込み
facebookされてる方はこちらから
→https://www.facebook.com/events/195220914458246/
facebookされていらっしゃらない方は
✩お問い合わせ →
http://jill3.net/contact
または
hiyoritsumura@gmail.com
まで よろしくお願いいたします
──────────
☪︎*。꙳ タイムスケジュール ☪︎*。꙳
(8:50 神姫バス 三宮バスターミナル )
10:00 道の駅 淡河 集合、受付
10:15 移動、オリエンテーション
10:30〜 田植え体験
12:00 持ちよりおかずでみんなで昼食
13:00 スパイラルガーデン 石積み、植樹式
14:00 淡河 本陣跡 カフェ chawan など
(豊臣秀吉の別荘だった場所のカフェ)
https://m.facebook.com/ogohonjin/?locale2=ja_JP
15:00 解散
(15:17 三宮行きのバス)
──────────
主催者
横田 真由美
(フローラルアロマ株式会社)
津村 美乃里
(JILL 数秘&カラー、ホロスコープ、親子農体験イベント)
http://jill3.net
協力
✩オルタナティブビレッジ
http://al-village.org/satonowa.html