満月&新月のお願いごとの仕方
新月は新しいことをスタートしたり、デトックスをする「意図」、「種まき」の日。
満月は新月のお願いごとの振り返りと感謝をする「感謝」、「収穫」の日です。
新月・満月がおこる星座のテーマに添ったお願い事は、
その星座の得意な分野なので、
専門家に任せることになり、叶いやすくなります。
満月&新月のお願いごとの仕方
★満月・新月に入った瞬間から8時間以内がベスト(ボイドタイム省く)
★願い事は2個以上10個以下
★手書き(イメージを具体化する)で書く
★白い紙(紙=神)に縦書き(縦=首を縦にふる=承認)でリストを書く(自分の中の神様に宣言し、承認される)
★目の前を遮るものや気になるものがない場所、整理整頓された場所で書く。
(目の前にものがあると、潜在意識下で「人生、お願いごとの邪魔をされている」と感じてしまうため)
★文は「私は(主語」」から始まり、「~しています(現在進行形)」、「~しました(完了形)」にする。
★満月のときはお願いごとの最後に「ありがとうございます」をつける。
余祝(先にかなったお祝いをする)し、叶うことを信じ、自分や自分の未来を信頼する。
★感情や体感覚などを入れるとなおよい。
★1つのお願いごとの文に複数のお願いごとを盛り込まない。1つの文に1つのお願いごとをする。
★書き終えたら、必ず読み返し、自分にぴったりくる言葉で表現する
★日付を入れて保管する
月と地球と人は仲良し♡
地球の70%は海でできていて、わたしたちの身体も60%以上が水分です。
月が地球を回る周期は約29.5日。女性の月経(「月」が使われていますね!)の周期の平均は約28日でほぼ同じです。
出産も満月の夜が多いですね。
海の満ち引きは月の引力によって変わります。
月の満ち欠けが、海の水のように私たちの体と心に影響を与えていることはしごく自然のように思えます。
新月、満月の日のおすすめの過ごし方
新月満月ノート 「お月さまの力をいただいて夢を叶える予祝帳」を書いて自分を見つめる。
自分の本当の願いに気づき、お月様にお願いする。
新月の過ごし方
新月は、月が赤ちゃんにもどるとき。
新しい始まりの日です。
肉体面では浄化や解毒、排泄のパワーが最大限に高まります。そのため、月経も新月に合わせてはじまる方も多いでしょう。
身体と宇宙のリズムがあっている素晴らしい証拠です。
ダイエットや禁煙・禁酒、新しいことをスタートさせるのに最適な日。
デトックスを促すために、質の良い水分をたくさん取るといいでしょう。
直感力も高まり、瞑想や塩風呂などもおすすめです。
アロマはベルガモット、ティーツリー、ミント、レモン、セージなどがおすすめです。
満月の過ごし方
満月は感情が揺さぶられ、情緒不安定になったり、イライラしたりすることがあるかもしれません。
また、あなた自身も満月のようにきれいなパワーで満タンにするために、
お好きな香りのアロマを焚いたり、優しい光のキャンドルをともしたり、
アロマはサンダルウッド、イランイラン、ジャスミン、オレンジなどがおすすめ。
アロマバスソルトを入れての入浴などで身体をねぎらい、
リラックスさせてあげてくださいね。
☪︎*。꙳☪︎*。꙳☪︎*。꙳☪︎*。꙳☪︎*。꙳☪︎*。꙳
あなたの中にはホロスコープがあり、
あなたは小宇宙です。
日常的に宇宙を感じ、天体や星の大きなリズムに身をゆだね、たくさん応援してもらってくださいね。
ご自分のホロスコープ(宇宙の設計図)を知りたい方は、こちらから一生使える鑑定を受けてみてください♡
✩お問い合わせ →
メニュー✩
素敵な新月&満月をお祈りしています。