雨が楽しみ♡~復刻版 ちいさいモモちゃん3 あめこんこん~
今日は西宮阪急(ガーデンズ)さんでリアルなママの気持ちを届けにグループインタビューに参加してきました。
テーマは「雨の日を快適に過ごそう」でレイングッズなどについて。梅雨に向けての意見交換会です(*^-^*)
新入社員時代はS百貨店の社員、ベビーマッサージ講師時代は川西阪急さん、梅田阪急さんとお世話になっていた「百貨店の社員通用口」やバックヤードがとても懐かしかったです。
今回のみんなで出した意見がどう反映されるかはまた西宮阪急さんの5/21~6/3の「キラキラママ応援ウィーク」をお楽しみにー!!
「レイングッズ」って流行もありますが、やっぱりお気に入りのもので揃えていきたいですよね。
大人のも子供のも・・・
普段と同じにこだわったり、おしゃれしたり、合わせたり
結構他のママからもチェックも入りますし・・・(笑)
雨の日でもやっぱり気分は晴れでいたいです☀
こどもは雨だって楽しめる天才です。大人はどうしても用意や持ち物がおおくなったり「濡れたりかぜひかないように」って
心配してしまっておでかけもただ大変なだけのように感じますが・・・
子供を見習って、もう少しあったかくなったら「ぬれる」のも楽しみたいなと思っています(*^-^*)
長靴でぴちゃぴちゃするのも、水たまりに入るのも、水たまりの波紋やあわぶくをじーっとみるのも、
雨に濡れたはっぱやお花のいつもとちがうキラキラする景色を楽しむのも、カサをわざとささずに歩いてみるのも、
心に余裕をもって子供とたのしめたらいいなー と思います。
そんな晴れの気分を雨の日に持つこともレイングッズというアイテムからというのもありですよね。
それって実はちっちゃいころからありませんか?
復刻版 ちいさいモモちゃん3 あめこんこん
絵: 中谷 千代子
出版社: 講談社
(↑画像クリックでAmazonにとびます)
松谷みよ子さん独特の少し古風な丁寧で品のいい言葉選びがとても好きなんです。
「~ですよぅ」や、オリジナルの知らないのに口ずさみたくなるようなお歌や、
「あめさんがいれてって~」、「あめこんこん ふってるもん」とか・・・
今の時代に読むとまたいいんです。
モモちゃんのかわいい赤い靴と赤い傘。
おかあさんにかってもらった新しいカサや長靴、おぼえてますか?
うれしかった気持ち、
早くさしたりはいたりしたいから「あめふらないかな?」っておもってたり・・・
(私はよくカサで遊んでこわしちゃっていましたが・・・今でも母に言われます(笑))
(↑画像クリックでAmazonにとびます)
こちらの講談社文庫シリーズでも全部読みましたが、こちらも絵本としてもとても楽しんでいただけます。
モモちゃんに思い出させてもらった晴れの気持ちで今年の梅雨は雨が楽しみな梅雨になりますように☀
【歌入り】あめふり(童謡・童話)動画
★ 「数秘&カラー ✚絵本」セッション
ご覧いただきありがとうございました!(*^-^*)
いいね! や コメント などで応援くださればうれしいです♡
★ お問い合わせ★
ママそら 絵本館 Facebookページ
https://www.facebook.com/mamasoraehonkan