「しあわせはこべるように」と山羊座新
震災の日 メモリアル集会
2018.1.17 山羊座新月♑️に重なった神戸の震災の日。
娘の学校公開&震災メモリアル集会に参観してきました。音楽の先生は震災の曲「しあわせはこべるように」をされた先生✨ 娘も大好きでコーラス隊にも入って朝練もしています。
私も高1で震災にあい、おうちも全壊指定
、避難生活もしたけど、
震災を知らない世代が歌い継いでいき、
前を向きつつ震災を風化していかないってすごく大切だなと思います。
娘の学校でも、当時の3名の生徒さんと校長先生が亡くなったそうです。
神戸市の小学校は今日震災メモリアル集会をしているところが多いけど、歌も集会もこれからも継がれていくといいな
3歳の息子は姉の学校にいくたびに「早く10歳になりたいー」とすねます笑
山羊座 新月✩山羊座新月♑️
山羊座の支配星である 土星(修行、勉強)も山羊座。太陽、月、冥王星なども密集、さらに、山羊座のハウス10ハウス(地位、名声、社会的な完成)で起こります。
山羊座のキーワード
(新月のお願いごとにぴったりのテーマ)
現実、仕事、ビジネス、父親、社会、長年望んできた方向
今回の新月 山羊座27度のサビアンシンボルは「山の巡礼」です。
しあわせはこべるように ✩しあわせはこべるように公式サイト
http://www.shiawasehakoberuyouni.jp https://youtube.com/watch?v=6QcqKLvdBuo
──────
しあわせ運べるように 作詞・作曲 臼井 真
1.地震にも負けない 強い心をもって
亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を 元の姿にもどそう
支え合う心と明日への 希望を胸に
響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに
届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
2.地震にも負けない 強い絆をつくり
亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を 元の姿にもどそう
やさしい春の光のような 未来を夢み
響きわたれぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに
届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように
届けたいわたしたちの歌 しあわせ運べるように