【阿蘇 四季彩に避難されている方がたくさんいらっしゃいます】
2016.4.17 更新
阿蘇のお友達より近況です。
(2016.4.17)
☆若い人同士でのネットワークがあり、情報交換やいろいろできることが増えているそうです。
高齢者の方々のサポートをこれからしていくそうです。
☆ソフトバンクがなかなかつながらなくソフトバンクユーザーが困っているそうです。DOCOMOは使えているそうです。
———————-
いろいろありがとうね!感謝の気持ちで一杯です。
私達は携帯とか 若い?人同士の情報網があるので かなり色々できる事も増えてます!
お年寄りが心配。
今までは 自分達の事で精一杯だったけど これからはお年寄りの現状なども 見聞きしていければと思ってます!
ソフトバンクがほんま使えない。。もどかしい。。
ドコモは使えるのにね。。
本当に周りからの助けの声が有難いです。。
ありがとうね。
*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆
2016.4.16
【阿蘇 四季彩に避難されている方がたくさんいらっしゃいます】
熊本で、避難所にいるお友達から、先ほど共通のお友達にメッセージがきました。
今はこちらから送ると配送手段がない、混乱を招いたりなどで送れませんが、
現地にお車で行かれる方や現地で救援活動されていらっしゃる方に伝わりますように。
メッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あまり意味はないかもやけど
Facebookで 水や救援物資、が何もや届いてないと
ダメ元で 発信してほしい。
阿蘇 道の駅 (JA阿蘇一の宮中央支部 四季彩)にいます。
市役所や避難所 の学校も めっちゃちかいけど、
どこの避難所もいっぱい。。
四季彩にも、満車でかなりの車と人がいます
あと、ガソリンが足りません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
道路や空港がダメージを受けて、救援物資が届かない、という情報もありますし、
きっと、他の避難所も、同じ状況で、物資は足りてないかもしれませんが…
小学校などの避難所は、どこもいっぱいで、
道の駅にも、たくさんの方が避難しておられることを伝えてほしい…と。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所在地 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地 538-1
お問合わせ 四季彩いちのみや
TEL:0967-35-4155
http://www.asonavi.jp/spots/detail/1468
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー