ママそら絵本館1周年をむかえることができました♡
2015.1.23
ママそら絵本館 1周年をむかえることができました!
皆様ありがとうございます♡
ブログはなかなか更新できておりませんが
お茶会イベントや「数秘&カラー ✚絵本」セッションなど
リアルで皆様とお逢いできていることに本当に感謝です♡
いいね!をくださった皆様、グループご参加の皆様、
ブログをご覧いただいている皆様、
「数秘&カラー ✚絵本」セッションをお受けいただいた皆様、
イベントご参加いただいている皆様、
出逢ってくださった皆様・・・
本当に、本当にありがとうございます♡(*^-^*)
「数秘&カラー(+絵本)」セッションはこの1年で
なんと100名以上の方とさせていただいておりました♡
本当にありがとうございます♡
2年目はさらに「数秘&カラー ✚絵本」セッションを特に親子でたのしんでいただけますように
&
絵本出版にむけてがんばります♡
皆様の夢も応援できる私でありますように♡
2年目もどうぞよろしくお願いいたします!!
ママそら 絵本館館長
津村美乃里
★ママそら絵本館FB
https://www.facebook.com/mamasoraehonkan
☆ママそら 絵本館 グループ
https://www.facebook.com/groups/mamasora.ehonkan/
♡ママそら 絵本館 HP
http://jill3.net/
<津村美乃里 プロフィール> 大学卒業後、大手百貨店に入社し子供服、婦人服の販売に携わる。大手人材派遣会社経理総務事務に転職し、関西一円、東海のリーダー業務も兼任。第1子出産を期に退社、ベビーマッサージ講師として自宅開業。5年の講師業後、「ママそら」と出逢い、コラム執筆。ママそら100人プロジェクト1期生。 「生まれる前の 自分から 今の自分にメッセージを贈るお手伝い」をする統計学や色彩心理学を用いた「数秘&カラー+絵本セッション」を主とするママそら絵本館を2014年に開始。親子の関わりがさらに楽しく楽になる親子セッションが人気。 同時期よりママそら関西支部代表としてイベントなど企画、運営、記事執筆、ママとママ&企業様とママのご縁つなぎなどにも活躍。 第2子妊娠臨月までイベント主催。出産後2ヶ月で復帰し、親子でイベント主催。二児の母。
★ 生まれる前の 自分から 今の自分にメッセージを贈るお手伝い
*数秘&カラー+絵本セッションとは・・・
http://jill3.net/color_horoscope