【参加レポ】サトシンさん絵本ライブ!~ヤカンのおかんとフトンのおとん~
サトシンさん絵本ライブ
娘と大好きなサトシンさんの絵本ライブに参加してきました!(^^)
~サトシンさんの絵本ご紹介過去記事~
☆ ご縁がつながって ~リボンちゃん~
☆ お誕生日ありがとう♡ ~おかあさんだもの~
会場はオシャレで親も子もみんながとっても居心地のいい南堀江のLOVE&CAFEさん。
オーナーもとってもいい方で、ただのおしゃれカフェではない新しいコンセプトもおもちで素敵でしたー!
ママそら関西やママそら絵本館のイベントも今後こちらで企画予定です(^^)
企画・運営をしてくださったのはダルマビーム合同会社の代表 「だるま親方」さん☆
こちらもとってもパワフルな方で素敵なご縁をありがとうございました♡
方向音痴の私のせいで開始10分後くらいに潜入・・・
「さんぽのき」の終わりかけでしたが、会場は満員!
こどもたち用にサトシンさんとプロジェクターの画面を前に靴を脱いですわれる特等席が。
早速娘はさっさとその特等席へ~☆
絵本ライブでは娘の大好きな
「おさるのパティシエ」も、代表作「うんこ!」も、「とこやにいったライオン」も、「ヤカンのおかんとフトンのおとん」、「いぬが かいたかったのね」、「おれたちはパンダじゃない」 最新作「りぼんちゃん」まで!
「読み聞かせ」ではないんです。 「絵本ライブ」なんです。 そりゃ子供たちも大興奮、大人たちも引き込まれます。
なんとNHK「みぃつけた!」でおなじみサトシンさん考案のおてて絵本では、かわいいドーリーさんが
子供たちのおてて絵本に生イラストを同時進行でつけてくださいました!
ドーリーさん、これからぐいぐい きます!(断言。)
めっちゃかわいいほのぼのキャラで、イラストもゆーっくり丁寧に描かれるドーリーさん。
サトシンさんのアップテンポなハイスピードしゃべくりに、スローでハートフルなドーリーさんのコンビネーションがツボでした(笑)
娘もあそんでいただきありがとうございました♡
そしてなんと!!
最新作リボンちゃんの絵もえがかれていらっしゃる、あの映画にもなった「ツレがうつになりまして」の原作者の細川 貂々(ほそかわ てんてん)さんまでご登場ー!!
リボンちゃんの「らららんるるるんりぼんりぼーん」にあわせて、リボンくるくるとされながら恥ずかしそうにされていらっしゃるお姿がとってもキュート♡でし
た!
「ツレがうつになりまして」映画予告YouTube
絵本作家さんやイラストレーターさんのお顔を拝見できる機会ってそうそうないのにこんなに大集結という贅沢なお時間を頂戴いたしました!ありがとうございます☆
また、初リアルにお逢いできた子どもを守る目@関西の方々をはじめFacebookお友達の方、その周りの方々ともご縁をいただいたりととっても嬉しいことがたくさんありました(^^)
娘は「ヤカンのおかんとフトンのおとん」をお買い上げ&サイン&お写真とっていただきました~☆
ヤカンのおかんとフトンのおとん
絵: 赤川 明
出版社: 佼成出版社
(↑画像クリックでAmazonにとびます)
「ヤカンのおかんとフトンのおとん」もそうなのですが、サトシンさんの絵本はおもしろいだけじゃなくてすっごく大切なメッセージがつまっています。
これも絵本館の想いと共通するのですが、「ありのままのあなたがいいよ!」「笑ってるのが一番」ということを受け取れるんです。
「自分を好きに」、そして「ありのままのその人をみとめること」
ピーッと怒ってばっかりの ヤカンのオカンになっていませんか?
だらーっと寝てばっかりのフトンのオトンになっていませんか?
これまた大人に読んでほしい絵本です。
こどもが持ってきたということは私もヤカンになっていたのかも?!( ゚Д゚)
反省~☆ ぎゅっと抱きしめてあげながら、いっぱい触れ愛ながらゆっくり一緒に読んで笑顔の時間つくります☆
☆おまけ☆
★ 「数秘&カラー ✚絵本」セッション
ご覧いただきありがとうございました!(*^-^*)
いいね! や コメント などで応援くださればうれしいです♡
★ お問い合わせ★
Facebookページ
https://www.facebook.com/mamasoraehonkan
Facebookグループ