熊本の地震からのご縁【チームエースさんのテント支援】
2年ほど前、小林 洋子さんが絵本がお好きで、
数秘&カラー+絵本のFacebookページにコメントをくださったご縁で、お会いしたことはなかったですがFacebookのお友達となりました。その後もコメントのやりとりなどで本当に優しくて、ご主人の
上山 大助さんと共に、東北の復興支援なども継続してされていらして、愛の大きい方で、興味のある部分もすごく似ているなぁーと勝手にとっても素敵な方だと思っていました♡
熊本の地震があって、私が投稿した私の友人たちの状況などの投稿(http://jill3.net/blog/2490 、http://jill3.net/blog/2500 ) などをご覧いただき、洋子さんからメッセージやお電話をくださいました。
そのおかげさまでFumi Satoさん、ママそらくまもと~熊本の子育てママ情報~ 橋本 由里さんと熊本の友人たちにFacebookメッセージでおつなぎすることができました。
被災され大変な中、お電話や現地の皆さんのご要望をおまとめしてくださったりと、ご尽力いただいた熊本のみなさまにも本当にありがとうございます。
ご主人の大助さんの本職をされながらも的確な分析や迅速なご対応、洋子さんの愛のあふれる細やかなご対応のおかげさまで熊本への現地での復興支援や、テントプロジェクトなどが実践されています。
本当にお逢いしたこともないのに、ここまで親身に人や日本のことを考えて、行動してくださり、そしてリアルにご縁をつなげてくださり感謝しかありません。
人の温かさやご縁に、本当に、本当に、ありがとうございます。
大助さんは「大きく 助ける」
洋子さんは「海と こども」(海のように広い母性愛)
で本当に「名は体を表す」、「氏名は使命」だなと深く感動を覚えます。
名前はやっぱり自分で決めて産まれてきているんだなぁと心から感じます。
被災されていらっしゃらない皆様で、必要なものを必要な数だけ、必要なところに着実に届くスマートサプライシステムで、テントのご支援などをしていただける方はどうぞこちらからよろしくお願いいたします(*^-^*)
(カード払いも可能です)
https://smart-supply.org/#/20160414/5727e3976fd1c57244632bf6
そして由里さんがされていらっしゃる熊本の老舗和菓子屋さん「えびす屋」さんもどうぞよろしくお願いいたします。
熊本トマト大福 えびす屋餅本舗/EBISU Cafe
https://www.facebook.com/ebisuya/?pnref=story
(2016.5.7)
ありがとうございます♡
数秘&カラーセッション(Birth編、Name編)、絵本アドバイス、絵本お茶会開催、ホロスコープ鑑定、
食育農育「一人一畑一田んぼ」推進
ライター:津村 妃依里(つむら ひより)
http://jill3.net/color_horoscope
Facebookページ
https://www.facebook.com/mamasoraehonkan